優勝者インタビュー
2021年3月場所掲載 | |||||
道場名 アート印刷 |
しこ名 カーズ十和田 |
合計点 687点 |
|||
![]() |
|||||
Q1.全参加者のトップに立った感想をどうぞ。 長くアート道場に付き合いをしておりますが、賞に入ったことがありませんでした。 本当に驚いております。 夜遅くアートさんから「優勝したよ」と連絡が有り、驚くばかりで信じられませんでした。 私は、ゴルフで一度ホールインワンを出したことがありますが、2度目のホールインワンが出た気分です。 人生最高の思いです。 Q2.高得点を取るポイントはなんですか。 今までは、自分の好きなタイプで書いておりました。 最近、テレビを見る時間が出来たおかげで、好きなタイプだけでは駄目だと反省して選びました。 Q3.星取歴はどのくらいですか。また、星取クイズの面白さはどんなところですか。 数十年になります。 テレビを見る時間が出来る様になり、相撲の面白さが分かる様になりました。 Q4.大相撲を生で観戦した事は?また生でみた相撲の面白さは? 一度生で見た事がありますが、テレビと迫力が違います。 また機会があれば、もう一度行ってみたいと思っています。 Q5.ひいきにしている力士、がんばって欲しい力士は誰ですか。 朝乃山と阿武咲に頑張って欲しいです。 |
2021年1月場所掲載 | |||||
道場名 宝富士道場 |
しこ名 キジヤマドリ |
合計点 629点 |
|||
![]() |
|||||
Q1.全参加者のトップに立った感想をどうぞ。 小生は、今84才ですが、21才より狩猟を始めて63年間にキジ、ヤマドリをはじめ鹿や熊も捕って来ました。 しかし、この年令になって思いも寄らぬ大物をゲットすることが出来て東奥商事様に心より御礼申し上げます。 有難うございました。 Q2.高得点を取るポイントはなんですか。 今回はたまたま両横綱、二大関が休場の為私がトップになれたもので「大穴」でした。 Q3.星取歴はどのくらいですか。また、星取クイズの面白さはどんなところですか。 15年です。毎場所のテレビを15日間気を入れて観戦できる面白さです。 Q4.大相撲を生で観戦した事は?また生でみた相撲の面白さは? 生での観戦はなかなかチャンスが無くて、実際に観たことはありません。 Q5.ひいきにしている力士、がんばって欲しい力士は誰ですか。 郷土出身の錦木に頑張って欲しいものです。更に日本人力士の横綱誕生を願い、その取り組みが早く観たいと思います。 |
2020年9月場所掲載 | |||||
道場名 中部中央2 |
しこ名 サスティーン |
合計点 756点 |
|||
![]() |
|||||
Q1.全参加者のトップに立った感想をどうぞ。 8日目頃に1000位以内に入ればと思い見ておりましたが、まさか優勝するとは夢にも思っておりませんでした。ありがとうございます。 Q2.高得点を取るポイントはなんですか。 好みの力士を入れつつ年齢など均整の取れた力士を選んでいます。後は、直観です。 Q3.星取りの面白さはどんなところですか。また、星取歴はどのくらいですか。 自分の予想した力士が良い結果が出たときです。星取歴は、まだ浅く6年位です。 Q4.大相撲を生で観戦した事は?また生でみた相撲の面白さは? 2回程行きました。テレビとは違い迫力が違いますね! Q5.ひいきにしている力士、がんばって欲しい力士は誰ですか。 貴景勝に頑張ってもらいたいです。 |
2020年7月場所掲載 | |||||
道場名 八甲タクシー |
しこ名 ヤッタルマン |
合計点 655点 |
|||
![]() |
|||||
Q1.全参加者のトップに立った感想をどうぞ。 当たるとは思っていませんでした。休まずに参加し続け、ようやく頂点に達したという感じです。感無量です。全国優勝ありがとうございます。 Q2.高得点を取るポイントはなんですか。 今場所は、活躍しそうな力士、三賞を取りそうな力士を選びました。特に9点・8点には大勝ちしそうな力士を選びました。また、若い力士・体格のいい力士を優先します。後は「負け越したら次の場所勝ち越し」を基準にしています。 Q3.星取りの面白さはどんなところですか。また、星取歴はどのくらいですか。 歴はどのくらいですか。平幕が横綱、大関を倒し金星・銀星を取るのが魅力です。また、2ヶ月に1度の楽しみです。星取クイズ設立当時から参加し、40年ほど経ちます。過去、14日目に1位、千秋楽で36位が最高です。 Q4.大相撲を生で観戦した事は?また生でみた相撲の面白さは? 観戦は、TVかラジオがほとんどです。今回の千秋楽は、TVにかじりついておりました。控を毎日つけて楽しんでおります。 Q5.ひいきにしている力士、がんばって欲しい力士は誰ですか。 青森県出身力士をひいきにしています。 |
2020年3月場所掲載 | |||||
道場名 とり忠 |
しこ名 千秀 |
合計点 692点 |
|||
![]() |
|||||
Q1.全参加者のトップに立った感想をどうぞ。 まさか、まさかの優勝です。14日目に準優勝の点数だと聞いてもトップはないと思っていました。 Q2.高得点を取るポイントはなんですか。 ひいきの力士や好きな部屋を応援し続けています。今場所は、その中でも若い力士を上位にしました。 Q3.星取りの面白さはどんなところですか。また、星取歴はどのくらいですか。 星取歴は、10年くらいです。面白さは、場所中15日間のテレビ観戦でのドキドキです。 Q4.大相撲を生で観戦した事は?また生でみた相撲の面白さは? 残念ながら生の観戦はありません。 Q5.ひいきにしている力士、がんばって欲しい力士は誰ですか。 正代、豊山の時津風部屋勢、一門の追手風部屋勢も頑張って欲しいです。 |
2020年1月場所掲載 | |||||
道場名 セブンクロス |
しこ名 天国の階段へ |
合計点 608点 |
|||
![]() |
|||||
Q1.全参加者のトップに立った感想をどうぞ。 亡き妻の代わりですが、天国できっと喜んでくれていると思います。又、道場のメンバーも喜んでくれています。 私個人は、少し複雑です( 笑)。 Q2.高得点を取るポイントはなんですか。 亡き妻の遺言通りです。絶対遠藤は9点。あとのメンバーも点数を変えるくらいでほとんど変えません。 Q3.星取りの面白さはどんなところですか。また、星取歴はどのくらいですか。 星取歴は、20年位です。面白さは、場所が始まってからの一喜一憂ですね。 Q4.大相撲を生で観戦した事は?また生でみた相撲の面白さは? 本場所は、4、5回観戦しています。やはり、迫力が違います。 Q5.ひいきにしている力士、がんばって欲しい力士は誰ですか。 亡き妻は北陸出身なので、遠藤・輝・朝乃山。また、追手風部屋の力士を全員応援しています。 |