Data #6:コンピ君式先場所の獲得ポイント

ポイントの計算方法

番付に応じて各力士にポイントを与えます。
大相撲星取クイズでは大関に勝つと+5点、横綱に勝つと+10点が加算されるので、関脇と大関、大関と横綱にも5ポイントの格差をつけました。
まずは先場所の取り組みがどれだけ大変だったか。
対戦相手の番付位置から左表のポイントをあてはめて、それを15日ぶん加算します。
次に先場所の勝ち星がどれほど価値があったか。
勝った力士のポイントだけを加算すると出ます。
不戦勝の場合は本来のポイントの半分だけ加算します。
十両は番付に関係なく1点です。

番付 西
49横綱
44大関44
大関44
39関脇38
37関脇
36小結35
34前筆33
32前231
30前329
28前427
26前525
24前623
22前721
20前819
18前917
16前1015
14前1113
12前1211
10前139
8前147
6前155
4前163
2前17
1十両

ポイント一覧

順位 力士 番付 取組の
大変さ
白星の
価値
獲得
ポイント
1位霧島西大関49243488.2%
2位琴若東関脇48435974.2%
3位熱海西前834723968.9%
4位豊昇西大関48632967.7%
5位剣翔西前1316511167.3%
6位竜電東前1027418266.4%
7位高安東前345529164.0%
8位玉鷲西前1221713461.8%
9位貴景東大関51730458.8%
10位一山西前1420911856.5%
11美海西前151749755.7%
12翠富西前533618555.1%
13平戸西前111638954.6%
14金峰西前730716553.7%
15大栄東関脇49826753.6%
16佐海東前111769151.7%
17錦木西前441420549.5%
18御嶽西前921210449.1%
19豪山東前4515251.548.8%
20朝山東前筆31215048.1%
21宇良西前筆51524748.0%
22宝富東前131998944.7%
23翔猿西前349421543.5%
24王鵬東前121647042.7%
25隆勝西前624610141.1%
26湘南東前635714239.8%
27友風東前141666639.8%
28妙義東前92328837.9%
29正代東前250318737.2%
30阿炎東小結51919237.0%
31北青東前729210736.6%
32狼雅東前161605836.3%
33若春西関脇51218536.1%
34北富西小結52216531.6%
35錦富西前1614342.529.7%
36遠藤東前82125224.5%
37明生西前245211024.3%
38白龍東前151503422.7%
39琴恵西前101542516.2%
40阿武東前53655214.2%
41北若東前171311511.5%
45照富東横綱000.0%