| 綱の系譜 | ||
| 第41代横綱:千代の山 雅信 | ||
|
現在では最も多くの横綱を輩出している北海道だが、その第一号はこの千代の山。吉田司家ではなく相撲協会が推挙する形式になった第一号横綱でもある。武器は突っ張りで、初土俵から9場所で入幕し、いきなり全勝。前途を嘱望されるが、体の故障と気の弱さがたたり、昭和28年に「横綱返上問題」を起こしてしまう。期待されたほど大成はしなかった。 昭和42年1月場所の後、年寄九重として出羽海部屋から独立。出羽海一門から破門されたことが話題になった。北の富士を育てている。 |
||
Chiyonoyama
|
本名 | 杉村 昌治 |
| 生年月日 | 大正15年6月2日 | |
| 出身地 | 北海道松前郡福島町福島 | |
| 身長・体重 | 192cm、115kg | |
| 所属部屋 | 出羽海 | |
| 初土俵 | 昭和17年1月 | |
| 新入幕 | 昭和20年11月 | |
| 横綱昇進 | 昭和26年9月 | |
| 最終場所 | 昭和34年1月 | |
| 幕内勝率 | 71.1% | |
| 横綱勝率 | 69.9% | |
| 優勝回数 | 6回 | |
| 年寄名 | 九重 | |
| 没年月日 | 昭和52年10月29日 | |
| 享年 | 51才 | |
| 綱の系譜メニューへ戻る | ||