| 大関来傳" | ||
| 出島 武春(でじま たけはる) | ||
| 中学時代から逸材ぶりが注目されており、高校横綱のあと中大進学、大学時代は優勝11回。「プロには行かない」と言っていたが、優勝経験は多くても学生横綱などのビッグタイトルとは無縁だったことから大相撲の門をたたく。大銀杏を結えないうちに貴乃花、曙の両名から金星を上げて一躍人気力士になった。立ち合い鋭く一気に攻める速攻相撲で、三役に駆け上がった。平成11年名古屋場所で初優勝と三賞をもぎ取り大関へと昇進する。 | ||
| イメージ画像 | 本名 | 出島武春 |
| 生年月日 | 昭和49年3月21日 | |
| 出身地 | 石川県金沢市 | |
| 身長・体重 | 179cm、161kg | |
| 所属部屋 | 武蔵川 | |
| 初土俵 | 平成8年3月 幕下付出 | |
| 新入幕 | 平成9年3月 | |
| 最終場所 | 平成21年7月 | |
| 大関昇進 | 平成11年9月 | |
| 幕内成績 | 546勝478敗 | |
| 幕内勝率 | 53.3% | |
| 優勝回数 | 1回 | |
| 年寄名 | 大鳴戸 | |
| 大関来傳のメニューへ戻る | ||