| 大関来傳" | ||
| 魁皇 博之(かいおう ひろゆき) | ||
| 貴乃花、若乃花とは同期の昭和63年組。ハンサムで固太りの体、握力計を振り切ったほどの怪力の持ち主。本名の古賀で取っていたころから有望視されていて、19歳5ヶ月で十両昇進した。十両2場所目に左足甲を骨折して停滞するも、傷が癒えて入幕したのは平成5年夏場所。6年夏場所には小結、7年初場所に関脇、と順調に昇進。稽古熱心で地力は抜群、着実に実績を挙げて大関候補になるが、メンタルな弱さから何度もチャンスをつぶしてしまう。平成12年名古屋場所後、大関へと昇進を果たした。 | ||
| イメージ画像 | 本名 | 古賀博之 |
| 生年月日 | 昭和47年7月24日 | |
| 出身地 | 福岡県直方市 | |
| 身長・体重 | 185cm、169kg | |
| 所属部屋 | 友綱 | |
| 初土俵 | 昭和63年3月 | |
| 新入幕 | 平成5年5月 | |
| 最終場所 | ||
| 大関昇進 | 平成12年9月 | |
| 幕内成績 | ||
| 幕内勝率 | ||
| 優勝回数 | ||
| 年寄名 | ||
| 大関来傳のメニューへ戻る | ||