|
|
和歌山県出身の幕内力士![]() |
| 力士名 | 入幕 | 最高位 | 出身地 |
| 昭和(戦前) | |||
| 玉 碇(たまいかり) | 昭和3年3月 | 前頭1 | 海南市日方 |
| 和歌嶋(わかしま) | 昭和4年1月 | 小 結 | 川辺町松瀬 |
| 昭和(戦後) | |||
| 双子岩(ふたごいわ) | 昭和20年11月 | 前頭5 | 和歌山市雑賀崎 |
| 増巳山(ますみやま) | 昭和25年5月 | 前頭13 | 串本町和深 |
| 那智ノ山(なちのやま) | 昭和25年9月 | 前頭19 | 川辺町土生 |
| 栃乃和歌(とちのわか) | 昭和62年1月 | 関 脇 | 下津町下津 |
| 平成 | |||
| 久島海(くしまうみ) | 平成元年7月 | 前頭1 | 新宮市新宮 |
| 大輝煌(だいきこう) | 平成3年1月 | 前頭15 | 御坊市薗 |
| 和歌乃山(わかのやま) | 平成4年5月 | 小 結 | 御坊市島 |
| 若 孜(わかつとむ) | 平成13年5月 | 前頭12 | 和歌山市 |
| トップへ戻る | |||
