| 綱の系譜 | ||
| 第53代横綱:琴桜 傑将 | ||
|
そのブチかましは「猛牛」といわれ大関へと昇進したが、30場所中17場所も1ケタ白星の成績。無気力相撲で2回も注意を受ける。ウバ桜と陰口もたたかれた。玉の海の死後、ワンチャンスをものにして横綱になった。 引退後は白玉を継ぐが、師匠佐渡ヶ嶽の死後、部屋を継承。大関琴風や幕内の七琴を育て、二子山部屋と覇を競い、協会理事としても活躍。 |
||
Kotozakura
|
本名 | 鎌谷 紀雄 |
| 生年月日 | 昭和15年11月26日 | |
| 出身地 | 鳥取県倉吉市鍛冶町 | |
| 身長・体重 | 182cm、150kg | |
| 所属部屋 | 佐渡ヶ嶽 | |
| 初土俵 | 昭和34年1月 | |
| 新入幕 | 昭和38年3月 | |
| 横綱昇進 | 昭和48年3月 | |
| 最終場所 | 昭和49年7月 | |
| 幕内勝率 | 61.6% | |
| 横綱勝率 | 66.0% | |
| 優勝回数 | 5回 | |
| 年寄名 | 白玉→佐渡ヶ嶽 | |
| 没年月日 | ||
| 享年 | ||
| 綱の系譜メニューへ戻る | ||