| 綱の系譜 | ||
| 第46代横綱:朝潮 太郎 | ||
|
鹿児島県徳之島から誕生した大型横綱。入幕まで8場所、2年3ヶ月という最短記録をもっており、将来を嘱望されていたが、脊椎分離症になってしまう。そのため成績にはムラがあった。 優勝5回のうち4回も大阪場所で優勝しているため、「大阪太郎」といわれた。3月の気候が腰にあっていたのかもしれない。容貌から「ケガニ」と称されていた。 |
||
Asashio
|
本名 | 米川→萩森 文敏 |
| 生年月日 | 昭和4年11月13日 | |
| 出身地 | 鹿児島県大島郡徳之島町亀津 | |
| 身長・体重 | 189cm、145kg | |
| 所属部屋 | 高砂 | |
| 初土俵 | 昭和23年10月 | |
| 新入幕 | 昭和26年1月 | |
| 横綱昇進 | 昭和34年5月 | |
| 最終場所 | 昭和37年1月 | |
| 幕内勝率 | 63.5% | |
| 横綱勝率 | 63.8% | |
| 優勝回数 | 5回 | |
| 年寄名 | 朝潮→振分→高砂 | |
| 没年月日 | 昭和63年10月23日 | |
| 享年 | 58才 | |
| 綱の系譜メニューへ戻る | ||