| 綱の系譜 | ||
| 第36代横綱:羽黒山 政司 | ||
|
双葉山の弟分のように思われがちだが、羽黒山も記録では負けていない。序ノ口から十両まで各段優勝をしながら1場所ずつ突破し、初土俵から7場所で入幕。幕内でも優勝したので全段優勝者となった。入幕後も途中休場場所を除くと、9場所連続勝ち越し(歴代4位)で、序の口からでは16場所(歴代3位)で横綱に昇進。まさにスピード出世である。 すばらしい持久力があり、横綱在位12年は歴代最長である。妻は師匠の二女、娘は二代目羽黒山(後の立浪親方)の妻。 |
||
Haguroyama
|
本名 | 小林 正治 |
| 生年月日 | 大正3年11月18日 | |
| 出身地 | 新潟県西蒲原郡中之口村羽黒 | |
| 身長・体重 | 178cm、139kg | |
| 所属部屋 | 立浪 | |
| 初土俵 | 昭和9年1月 | |
| 新入幕 | 昭和12年5月 | |
| 横綱昇進 | 昭和17年1月 | |
| 最終場所 | 昭和28年9月 | |
| 幕内勝率 | 77.3% | |
| 横綱勝率 | 78.8% | |
| 優勝回数 | 7回 | |
| 年寄名 | 立浪 | |
| 没年月日 | 昭和44年10月14日 | |
| 享年 | 54才 | |
| 綱の系譜メニューへ戻る | ||