| 綱の系譜 | ||
| 第33代横綱:武蔵山 武 | ||
|
貧しい家計を助け親孝行であったが、角界入りに際しては家族の反対を受けた。序二段から十両まで5回の全勝優勝をし、3年4ヶ月(8場所)で入幕。入幕後は負け越しなしで横綱へと駆け上がった。 昭和6年10月、沖ツ海戦で右ひじを負傷したことが致命的となり、8場所中5場所を全休。横綱になってからの皆勤は1場所のみに終わる。引退後は理事となるが後に廃業。不動産屋からアパートを経営。息子も一時角界入りをした。 |
||
Musashiyama
|
本名 | 横山 武 |
| 生年月日 | 明治42年12月5日 | |
| 出身地 | 神奈川県横浜市港北区日吉本町 | |
| 身長・体重 | 186cm、120kg | |
| 所属部屋 | 出羽海 | |
| 初土俵 | 大正15年1月 | |
| 新入幕 | 昭和4年5月 | |
| 横綱昇進 | 昭和11年1月 | |
| 最終場所 | 昭和14年5月 | |
| 幕内勝率 | 71.6% | |
| 横綱勝率 | 50.0% | |
| 優勝回数 | 1回 | |
| 年寄名 | 出来山→不知火 | |
| 没年月日 | 昭和44年3月15日 | |
| 享年 | 59才 | |
| 綱の系譜メニューへ戻る | ||