| 綱の系譜 | ||
| 第13代横綱:鬼面山 谷五郎 | ||
| 現役時代の写真があるにもかかわらず、経歴不明の部分が多い人物。勝率もよく、最優秀成績の回数も多い。横綱昇進は43歳という高齢で、歴代横綱の中で最も遅い。好敵手の不知火(光)には8勝5敗と勝ち越し。一方、つま取りを得意とする両国が苦手で、3勝2敗2預り。 養老公園にはレリーフ像の碑があり、埼玉県狭山市の寺で墓も発見された。 | ||
| Kimenzan   | 本名 | 田中 新一 | 
| 生年月日 | 文政9年 | |
| 出身地 | 岐阜県養老郡養老町鷲ノ巣 | |
| 身長・体重 | 186cm、146kg | |
| 所属部屋 | 武隈 | |
| 初土俵 | 嘉永5年2月 | |
| 新入幕 | 安政4年1月 | |
| 横綱昇進 | 明治2年4月 | |
| 最終場所 | 明治3年11月 | |
| 幕内勝率 | 85.6% | |
| 横綱勝率 | 85.0% | |
| 優勝回数 | 7回 | |
| 年寄名 | 鬼面山 | |
| 没年月日 | 明治4年7月23日 | |
| 享年 | 46才 | |
| 綱の系譜メニューへ戻る | ||
 
					 
	